読みたい所にとべます
【画像あり】実際にパイナップル豆乳除毛クリームを子供に使ってみた我が家の口コミ
我が家では「パイナップル豆乳除毛クリーム」を子供に使っています。
うちの子供は親ゆずりで毛深いのが悩み・・・
パイナップル豆乳除毛クリームは、茨城県の鈴木ハーブ研究所直営店か、ネット販売でしか購入できません。正直お店で実際に商品を手に取ってみたかったけど遠すぎてとても行けないので公式サイトで購入しました。
公式サイトで購入すると、初回半額や、30日間全額返金保証付き、送料無料、定期便の回数縛りなしなど、特典がたくさんでお得でおすすめですよ
↓↓
\子どもも使える【パイナップル豆乳除毛クリーム】/
♪しっかり除毛でお肌スベスベ♪
amazon、楽天、Yahoo!ショッピングにもあるけど、初回半額や30日間全額返金保証付きなどの特典があるのは公式サイトだけだから、だんぜん公式サイトで購入するのがおすすめです!
届いたのがこちら
この時はパイナップル豆乳除毛クリーム2個と、パイナップル豆乳ローションプレミアム1個を購入。
ムダ毛ケアのことが分かりやすく書かれたスタートガイド冊子、商品案内の漫画チラシ、洗面場など濡れがちな場所にちょこっとおくのに便利な使い方ガイドなども入っていました。
丁寧だなという印象です。
スタートガイド冊子がかなりよかったです。勉強になりました。
↑こんな感じで分かりやすく解説されています。パイナップル豆乳除毛クリームについてだけでなく、ムダ毛のことや、鈴木ハーブ研究所のムダ毛ケア商品について全部把握できます。とにかく「肌に良いものを」という姿勢が伝わってきて好印象でした。
我が家の小学生はパッチテスト問題なかったので早速使っていきます。
肌に合わない場合もあるので使用前には必ずパッチテストをしましょう!
今回は両足の前面を除毛します。
↓ パイナップル豆乳除毛クリームと、セットで入ってたスパチュラ(塗り広げるやつ)を使います!
↓ パイナップル豆乳除毛クリームをたっぷり出します。くすぐったいのか子供爆笑。
部屋でする場合は床に新聞紙とか引いた方が安心です。たれるかもしれないからね。子供は動くし。
↓ ぬり広げる。両足全面でチューブ3/2程使いました。
ささっと塗り広げます。生え際から全体までしっかり塗ります。
娘「わたしもやる!」
私「(まじか・・・)いいよ。じょうずじょうず!」
せっかくなので子供自身でもトライ。楽しそうに塗ってました。
待ち時間はお話したりテレビみたりしてました。動かないようにしてもらわないとね。
私「痛いとか痒いとかない?」
娘「全然ない!」
よかった~
↓10分経ちました。ちらっと様子見してみると・・・
娘私「毛が、と、とれるーー!!??」
↓ 適当にティッシュとかでぬぐって
↓ 拡大。やっぱりとれる!
仕上げにシャワーと石鹸できれに洗い流します
娘「やった!やった!」
私「つるつるになったね!」
娘は本当に嬉しそうでした。娘の嬉しそうな様子を見て、私も嬉しくなりました!
除毛後はパイナップル豆乳ローションプレミアムをぬってケアします。
毎日塗りつづけると、だんだんお手入れの頻度が少なくなって楽になります♪
ムダ毛ケアを楽にするために、パイナップル豆乳除毛クリームとパイナップル豆乳ローションプレミアムを併用するのがおすすめです。
パイナップル豆乳除毛クリームを子供に使った口コミまとめ(我が家の場合)
使用中
うちの小学生の娘はアトピーもちで、パイナップル豆乳除毛クリームが肌に合うかとても心配でした。パッチテストはかなり慎重にしました。
大豆など肌にやさしい天然成分配合でできているからか、うちの娘の場合肌トラブルなく使えて本当に良かった!
娘も使用中の肌のピリピリ感やかゆみもなかったと言っています。
匂いもほとんど気になりませんでした。お風呂場など狭い密室だと気になるかもしれませんね。
塗ってから10分ほど動けないので、じっとしてるのが苦手な子供なら、ちょっと対策を考えておいたほうがよさそうです。
洗い流した後の肌は使う前よりしっとりしてる感じでした。ハーブ成分のおかげかな?
使用後
使用後数週間経ってもかゆみや痛みなど肌トラブルはほとんどなしです。
カミソリで剃った後みたいに、ひどいジョリジョリがないのが嬉しい!
とはいえ、まったくジョリジョリしないというわけではなかったです。毛の流れに逆らって肌をなでると多少のチクチクはありました。(これは除毛クリームの塗り込み方や待ち時間で変わってくるかもしれません)
でもやっぱりカミソリのほうがジョリジョリ感が大きいです。
↓ 一緒に届けられた冊子にも書かれていました。なるほどねー
除毛した毛の断面が違うそうです。
カミソリはスパッと切ってあるから断面が鋭い。パイナップル豆乳除毛クリームはジワッと溶かしてるから丸っこい断面になる。
以前カミソリで剃ったときは、伸びてきた毛がジョリジョリ気になるのと、肌がカサカサになったことで搔いてしまい、毛穴周りが赤くなって肌が荒れてしまっていました。
しかしパイナップル豆乳除毛クリームだと、伸びてきた毛がカミソリみたいにジョリジョリしないし、肌もカサカサしないから、掻くことはほとんどありませんでした。
これはかなり嬉しいポイントです。
我が家ではパイナップル豆乳除毛クリームを今後も定期的に使っていこうと考えています。
我が家の感想まとめ
- 匂いは気にならなかった
- 使用中のピリピリ感やかゆみはほぼなかった
- 洗い流したあとしっとりしてる
- 使用後もかゆみなど肌トラブルは今のところなし
- 伸びてきた毛がカミソリほどジョリジョリしないのが良い
パイナップル豆乳除毛クリームを子供に使った口コミまとめ(SNS)
初めて使うもの、特に子供の肌に使うものなので、購入前に他の方の口コミをもちろんチェックしました!
エステもなかなか行けないし、剃刀や毛抜きだとポツポツが気になる😞
そんな時に嬉しいのが除毛クリーム✨
ハーブエキスをたっぷり配合した、肌にやさしい除毛クリーム✨
塗って5~15分待ち、ふき取って流すだけで、しっかりと無駄毛ケアができてしまいました‼️
カミソリはお肌を傷つけてしまうし、
子どもには刃を当てたくないので
お肌に優しく除毛できるのは嬉しいです🥰
私もアトピーだったので、肌につけるものは成分をしっかりチェックします。
このクリームは、除毛特有のきつい香りが一切なく、塗って流すだけで、ツルとして肌もピカッ。
まだまだ、肌を見せる時期なので、見える部分だけでもきちんとケアしていきたいなー。
引用元:公式ホームページ
肌にやさしいのに、しっかり除毛できると評判。
やっぱり、子どもにも使えるというのは大きいですね。
中には「肌に合わなかった」という声もありましたので、使用前には必ずパッチテストをしてくださいね。
月イチでパイナップル豆乳除毛クリームで子供の除毛計画
我が家の場合、月に一度程度の頻度でパイナップル豆乳除毛クリームで除毛していけばいいのかなと思っています。
更にパイナップル豆乳ローションプレミアムも併せてつかうことで、除毛の頻度が減ることを期待しています。
長い付き合いになりそうですが、うちの肌の弱い小さい子供にできるムダ毛対策の中で最善だと思っています。
定期便システムがあるので、注文の手間がないし在庫切れが防げて継続しやすい環境がつくれそうなのもいいですね。
注文数の増減や、一回休みなど、調整できるので安心です。
毎月の費用は、
パイナップル豆乳除毛クリーム(2178円)×2本=4356円
パイナップル豆乳ローションプレミアム(3718円)×2本=7436円
合計11792円と見積もってます。
(使っていくうちムダ毛ケアの頻度が減って、だんだん費用をおさえられると期待してる…!!)
安くはないけど、娘のため・・・!!
ムダ毛に悩む気持ちは私自身も体験してきたので痛いほどわかります。なんとかしてあげたい。
お子さんがムダ毛でお悩みなら、一度試してみませんか?
肌に合えば、小さい子供にできるムダ毛対策の中でかなりオススメだと思います!
親子でムダ毛対策に取り組むことで、子供の悩みに親が真剣に寄り添う姿勢を見せれます。信頼関係が築かれて今後の親子関係に影響してくるかもしれないですね。
↓↓
子供のムダ毛対策におすすめ!