突然ですが、漫画を買うなら紙派ですか?電子書籍・アプリ派ですか?
私は電子書籍・アプリ派です。
電子書籍のメリット
- 収納スペースがいらない
- どこでも読める
- 片手で読める
紙の漫画ってどうしても場所をとりますよね。
以前は紙派で、2,000冊以上持っていました。でも、独立・結婚などで引っ越しのとき、スペースの問題でどうしても漫画を持っていくことができませんでした。
それでもお気に入りの漫画を何冊か買って置いていたんですが、妊娠出産育児が始まると、抱っこなどで手がふさがったりで紙の漫画を開いて読むという行為そのものが物理的に難しくなってしまいました。
私は育児の気分転換にkindle端末をもらったのをきっかけに、すっかり電子書籍派になりました。
電子書籍はそんなお悩みを解決してくれます!
電子書籍はこんな方におすすめ
- 収納場所がない
- 家の荷物を減らしたい
- 片手で手軽に漫画が読みたい
- 本屋さんに行く暇がない
- スキをみて、いつでもどこでも漫画が読みたい
- 子供の添い寝のあと、電気を付けずにそのまま布団で漫画がよみたい
- 他人にナイショで読みたい漫画がある
どれかひとつでも当てはまる方はぜひ電子書籍を試してみてください!おすすめです!
読みたい所にとべます
電子書籍・アプリの選び方5つ
電子書籍サービスってたくさんあって選ぶのが大変ですよね。
いくつかポイントがあるので解説します。
1 ダウンロードかストリーミングか
ダウンロード形式・・・漫画のデーターを端末にダウンロードしてオフラインで読むスタイル。ネットがつながらなくても、どこでも読めるのが魅力です。端末容量に余裕のある方におすすめです。
ストリーミング形式・・・インターネットにつなぎながら読むスタイル。ネット環境が整っている方におすすめ。端末の容量を損なわないのが魅力
ほとんどの電子書籍サービスが、ダウンロードもストリーミングも対応しているようです。
ダウンロードして読むには、各サービスごとにアプリが必要です。
2 読みたい漫画があるか
各電子書籍サービス・アプリによって、取り扱っている作品が異なります。
読みたい漫画があるか必ず確認しましょう。
少年・少女・女性・男性向けの定番作品はほぼどのサービスでも読めます。ラノベ、BL、TLや各電子書籍サービスオリジナル作品が読みたい場合などは特に注意です。
3 買い切りか。読み放題か。レンタルか。
買い切り
多くの電子書籍サービスが買い切りです。読みたい漫画だけをお金やポイントなどで購入します。
サービスが終了してしまうと購入した作品が読めなくなってしまうので、運営が安定している電子書籍サービスがいいでしょう。
読み放題
読み放題は、いろいろな作品を定額で読むことができます。いろいろな作品を広く浅く読みたい方におすすめです。
読み放題のあるおすすめサービス一覧はこちら
サービス名 | 月額(税込み) | メモ |
550円 | 一か月無料(初めて方のみ) | |
kindle Unlimited | 980円 | 30日間無料 |
1,480円 / 780円 | 7日間無料 | |
836円 | 漫画誌80誌以上、単行本20,000冊以上 |
読める作品は各サービス・アプリや時期によって異なります。読みたい作品があるか確認してくださいね。
レンタル
一度読めば十分って漫画も多いですよね。
そんな場合はレンタルを選ぶといいでしょう。購入するより安く読むことができます。
レンタルできるおすすめサービスはこちら
サービス名 | 価格 | レンタル期間 | メモ |
作品による | 2泊3日(最大72時間) | 差額を払えば購入できる | |
1冊100ポイント(税込110円)~ | 48時間 | 差額を払えば購入もできる | |
1冊95円のDMMコミックレンタル!![]() |
一冊95円 | 最大20泊21日 | 紙の単行本をかりることができます |
4 ページ読みかコマ読みか
サクサク読みたい方は、漫画を1ページごとに画面に表示させて読むページ読みがおすすめです。
絵やセリフをじっくり読みたい方はコマ読みがおすすめです。
5 先行配信・先読みがあるか
好きな作品は最新話まで先読みしたいですよね。
そんな場合は、好きな作品を先行配信しているサービス・アプリを選びましょう。
サービス・アプリによって配信日が異なるので注意してください。
おすすめは漫画特化系
漫画を読むには、漫画に特化したアプリをおすすめします。
理由は3つ。
- お得に購入できるから!特に、まんが王国とコミックシーモアはポイント還元が高いのでお得にまんがが購入できます。
- オリジナル作品がおもしろい!各社かなりオリジナル作品に力を入れています。ぜひチェックしてくださいね。
- 他の買い物サービス・アプリと分けることで、家族に自分の嗜好がバレにくいから。
ナイショで読みたい漫画ってありませんか?
私は過去にはAmazonで電子コミックを購入していたんですが、日用品とか本以外の買い物でうっかり家族と一緒にAmazonをひらいて履歴やおすすめがバーンとでた経験が・・・・!ヒイイイーーー!
子供も小学生になって、いろいろ気が付くようになったので益々ばれないようにしないといけない!なんて事情があります。
個人的に漫画はAmazonなどの買い物アプリと分けておくことをおすすめします。まんが王国は漫画に特化した電子書籍サービスなのでピッタリです。
おすすめの漫画特化系サービスはこちら
サービス名 | 会員費 | 購入方法 | 無料試し読み | 読み方 | ストリーミング(オンライン) | ダウンロード(オフライン) | 取り扱いジャンル | 端末 |
まんが王国![]() |
無料 | ポイント | 〇 | ページ読み | 〇 | 〇(アプリが必要) | 少年・少女・女性・男性・BL・TL・大人 | スマホ・タブレット・PC |
無料 | ポイント/円 | 〇 | ページ読み | 〇 | 〇(アプリが必要) | 少年・少女・女性・男性・BL・TL・大人 | スマホ・タブレット・PC | |
めちゃコミ | 有料 | ポイント | 〇 | コマ読み | 〇 | × | 少年・少女・女性・男性・BL・TL | スマホ・タブレット |
まんが王国
15年も続いている老舗なので安心して使えます。
無料で読める作品がめちゃめちゃたくさんあります!
会員登録は無料です。
会員登録なしでも無料で読める漫画がたくさんあるので、とりあえずチェックしてみて損はないです!
ポイントで漫画を購入するスタイル。まずはポイントを購入します。ポイントを購入するときに税込み価格を支払うので、漫画を購入するときは本体価格をポイントで払うことになります。
まんが王国は、ポイント還元率がダントツいいです!例えば「月額まんが3000」というコースだと、3,300円(税込み)で、3,780ポイントもらえます。「月額まんが10000」だと、11,000円(税込み)で、13,000ポイントもらえます。
他にも、最大50%offになるおみくじが毎日ひけるし、いろいろなキャンペーンなど盛りだくさんで、かなりお得に漫画が買えます。
「まんがグリム童話」などで有名なぶんか社が子会社なので、おとなの女性向けジャンルに強いです。
もちろん少年・少女・女性・男性向けの定番ものから、TL・BL、オトナ向けまで、品ぞろえは充実しています。
\ 登録しないで試し読みできる! /
とにかくお得に買いたいならまんが王国がおすすめ!
コミックシーモア
NTTグループ運営だから安心です。なんと17周年!
少女、女性、少年、男性向けの定番ものから、ラノベやBLまで、ラインナップが豊富です。87万冊以上!
オリジナル先品のクオリティも高いです。ドラマ「家政婦のナギサさん」はシーモアのオリジナルコミックが原作です。
円での購入も、ポイントでの購入もできます。
ポイントでの購入がお得でおすすめです!
まずは「月額メニュー」か「ポイント追加」でポイントを購入します。ポイントを購入するときに税込み価格を支払うので、漫画を購入するときは本体価格をポイントで払うことになります。
500ポイント以上のメニューなら特典ポイントがもらえます!
例えば、3,300円で3,690ポイントももらえるんです!690ポイント分無料で漫画が購入できちゃうってわけです!つまり、だいたい単行本1冊分が無料になります!
ポイント購入おすすめですよ!
今なら新規登録で50%offクーポンがもらえます!
さらになんと!今なら新規登録者限定で、月額メニューを登録して、翌月も継続したら、登録メニュー分のポイントがかえってきます!
わけわかんないですね。つまり、例えば1万ポイントの月額メニューに申し込んだら、あとで1万ポイントかえってくるんですって。
1万ポイントもあったら、500ポイントの漫画が20冊も読めちゃいます・・・すごすぎる。
いつまでこんなお得なキャンペーンが続くかわからないので、早めにチェックしてくださいね。
めちゃコミ
こちらも老舗のサービスで安心です。
ポイントで漫画を購入するスタイルです。
最大の特徴は、コマ読みに特化してるところです。一こまを画面いっぱいに表示できるので、絵や文字を大きく見たい方におすすめです。
少女、女性、少年、男性向けの定番ものから、ラノベやBLまでそろっています。オリジナル先品のクオリティも高いです。
漫画だけでなく、雑誌・小説・実用書なども読みたい方におすすめの電子書籍サービス・アプリ
マンガだけでなく、各種雑誌・書籍も購入したいは、次のサービスがおすすめです。
サービス名 | 会員費 | 無料試し読み | ダウンロード(オフライン) | ストリーミング(オンライン) | 端末 | 運営会社 | メモ |
イーブックイニシアティブジャパン eBookJapan | 無料 | 〇 | 〇(アプリ要) | 〇 | スマホ・タブレット・PC | ヤフー㈱ | 半額クーポン6回分プレゼント |
DMMブックス | 無料 | 〇 | 〇(アプリ要) | 〇 | スマホ・タブレット・PC | 合同会社DMM | 初回限定70offクーポンあり |
無料 | 〇 | 〇(アプリ要) | 〇(試し読み) | スマホ・タブレット・PC | KADOKAWAグループ | 初回購入の合計額から半額還元 |
どの電子書籍サービス・アプリも安定しているし、品ぞろえが豊富です。
電子書籍・アプリのデメリット
電子書籍のデメリットは、紙と違って、他人と共有がしにくいことだと思います。
自分専用の漫画だと割り切りましょう。
違法サイトの利用はやめましょう
漫画家さんに利益が還元されないため、おもしろい漫画が読めなくなってしまうことにつながります。
法にも裁かれます。
絶対やめましょう!